データベースへ追加したデータを検索する方法を紹介します。
データ検索機能を使用すると追加したデータの検索が容易に行えます。
「データ検索・表示項目設定」ボタンを押下します。
検索条件を入力して検索ボタンを押下します。

「データ検索・表示項目設定」の設定項目の使い方を紹介します。
チェックボックスにチェックがついている項目のみを検索結果に表示します。

検索すると「名称」「説明文」の項目のみが検索結果に表示されます。

特定の条件に合致するデータを検索する場合に設定します。
下記の例では「ID」項目が「10000」のデータを検索します。

検索すると「ID」項目が「10000」のデータのみ表示されます。

検索するための演算子は以下から選択が可能です。
| 演算子 | 説明 |
|---|---|
| 等しい | 項目の値が検索条件に入力した値と一致するデータを検索します。 |
| 等しくない | 項目の値が検索条件に入力した値と一致しないデータを検索します。 |
| 含む | 項目の値が検索条件に入力した値に含まれているデータを検索します。 検索条件にはカンマ(“,”)区切りで複数の値を指定することができます。 |
| より大きい | 項目の値が検索条件に入力した値より大きいデータを検索します。 検索条件に入力した値は検索結果に含まれません。 |
| 以上 | 項目の値が検索条件に入力した値以上のデータを検索します。 検索条件に入力した値を検索結果に含みます。 |
| より小さい | 項目の値が検索条件に入力した値より小さいデータを検索します。 検索条件に入力した値は検索結果に含まれません。 |
| 以下 | 項目の値が検索条件に入力した値以下のデータを検索します。 検索条件に入力した値を検索結果に含みます。 |
| 部分一致 | 項目の値が検索条件に入力した値と部分的に一致しているデータを検索します。 |
| 未指定 | 検索条件を使用しない場合に演算子に指定します。 検索条件に値が入力されている場合は検索条件が無視されます。 |
最近のコメント